
自家製なめたけ
調理時間5分
材料4人前
- きのこ(えのき)
- 1袋
- なめこ
- 1袋
- *合計200〜250g程度
- <調味料>
- しょうゆ
- 大さじ2
- 酒
- 大さじ2
- みりん
- 大さじ2
- お酢
- 大さじ1 /2
- *お好みで、鷹の爪を入れるとピリッとして美味しい
栄養メモ
血糖値を緩やかにあげるポイントの1つは、食物繊維が豊富なきのこを取り入れること!
自家製なめ茸は、安価で手軽で安心♪ ご飯のお供、大根おろしに乗せる、汁物に入れる、ハンバーグのソースに混ぜるなど、いろんな料理に活用できます♪
なめこを入れると、より粘りが出るのでおすすめ✨
つくり方
-
えのきの石突をおとして、3等分にカット。根の部分は手で割く。
なめこは袋からだし、さっと洗っておく(洗いすぎないように)
鷹の爪は輪切りに切っておく -
鍋にきのこと鷹の爪を入れて炒める。
色が変わってきたら、調味料を入れて1〜2分程度煮て出来上がり。
備考
*冷蔵庫保存で1週間程度
作ったら早めにいただこう♪