1. ホーム
  2. 栄養・食事のこと
  3. 1日1食?2食?3食?健康的にダイエットするならどれがいい?

1日1食?2食?3食?健康的にダイエットするならどれがいい?

こんにちは!
Nutrifit-Everyday代表、フリーランス管理栄養士の衞藤敬子です。

今週から無料facebookLiveグループが開始しました!
ここでは食事の事や私のこと、みんなでするチャレンジ企画など楽しく健康になれるようなコミュニティにできればと思い、立ち上げました♪

ーーーーーーーーーーーーーー
▼無料facebookグループの詳細はこちら
https://nutrifit-everyday.com/1151/
ーーーーーーーーーーーーーー

今日はここでお話した内容をざっくりご紹介していきます。


健康的に痩せるなら、1日1食?2食?3食のどれがいい?


いろんなダイエット方法がありますが、あなたはどれが一番いいと思いますか?

もちろん、いろんな視点から答えが変わると思いますが、
私の答えは、「1日3食たべること」です!!

その理由として、私なりにメリット・デメリットをまとめたのでご紹介しますね♪
何でもいい面と悪い面を知っておくことが大切です。

1日1食の場合


<メリット>
・総エネルギーが減るので痩せやすい
・空腹時間が増えることでサーチュイン遺伝子(長寿遺伝子と呼ばれる)が活性化し、
 傷ついた細胞の修復が活発になる
・1食のみなので、自由時間が増える
・食事の味覚が思考が研ぎ澄まされ、より美味しく感じる

<デメリット>
・栄養バランスの偏りがある。たんぱく質やビタミン・ミネラル全般が不足傾向
・筋肉量が減りやすく代謝が下がり、太りやすくなる
 →1日複数回の食事に戻すと、リバウンドしやすい
・1度に沢山の食事量を食べるので、消化吸収に負担がかかる
・食品の選び方で変わるが、食後血糖値の上昇が一番起こりやすい

特に女性は生理で鉄を毎月失います。1日1食だと栄養不足のリスクが高いのでおすすめしません!

1日2食の場合


<メリット>
・特になし

<デメリット>
3つの中で一番太りやすい。とくに朝食抜きの影響が大きい
・昼食と夕食で、つい食べすぎてしまい、摂取過剰で太りやすい&食後高血糖
 →お昼の炭水化物✕炭水化物、夜はお酒と揚げ物など。
・1日2食で朝食抜きの場合は、肥満、糖尿病、心筋梗塞などのリスクが上がる
 →米国調査によると、朝食抜きの人は毎日食べている人に比べ
  87%が心血管疾患の死亡リスクが上がったという報告あり。
 参考:https://dm-net.co.jp/calendar/2021/035737.php

1日3食の場合


<メリット>
・最も栄養バランスの良い食事に整いやすい
・朝もしっかり食べるので、代謝が上がりやすく、最も健康的に痩せやすい
・お通じ&パフォーマンスも良好!
・不妊対策やホルモンバランスの調整など、とにかくいいこと沢山!
・食後高血糖も一番起こりにくい(太りにくいすい健康的)

<デメリット>
・ダラダラ食いをする人も多い
・3食作るのが大変。(でも時短作り置きがあれば幾分は楽できます♪)


1日3食でも意識したいこと


もっともキレイに健康的にカラダを作るには、1日3食がおすすめ!
ですが、意識してほしいことがあります。

それは、「腹八分目で食べること」

結局1日3食でも、腹いっぱい食べているならば、
摂取エネルギーのとりすぎで太りやすくなりますし、消化にも負担がかかるので
バランス良く食べても、体内への吸収率が下がりやすくなります。

カラダはある程度、適度の空腹感を感じることが大切です♪
この空腹感を感じているときに、体内に貯蓄された糖や脂肪がエネルギーとして利用されます。
また、基礎代謝のうち内蔵の働きが38%で、
しっかり内蔵を働かせることが基礎代謝を高く保つことにも繋がります。

そんなわけで、バランス良くしっかり食べて、
いつまでもキレイなカラダを維持するには、1日3食バランス良く、腹八分目で食べることが大事です(^^)

ぜひあなたのお食事の見直しの参考にしてくださいね。